
今日も今シーズンから取り扱いがスタートしたばかりのIRENISAから。
先日ご紹介したシャツに続いてジャケットのご紹介を。
IRENISAの詳細についてはこちらをご覧下さい。
BRAND : IRENISA
ITEM :MODIFIED SHAWL COLLAR JACKET
FABRIC : ウール100%
SIZE : 2=肩幅44cm-身幅52cm-袖丈62.5cm-着丈73.5cm
COLOR :Dark Navy
PRICE : ¥88,000-(税込)
イレニサを代表するアイテムMODIFIED SHAWL COLLAR JACKET。
裾や袖の直線的なカッティングとショールカラーのカットの変化がイレニサらしい空気感を感じさせてくれるジャケットです。
また、通常のショールカラーの衿の形に微細なカットの変化を加えているのでカチッとしたクラシックな雰囲気はありません。
あくまでモードなスタイルですが、身頃やアームには程よくゆとりを入れて、ちょうどいいバランスでパターンを設計しています。
イレニサのパターンは同モデルのアイテムでも素材を変更した場合は細かく微調整を行うそうです。
HUESでは様々なブランドの取り扱いがありますが、素材ごとにパターンを調整するブランドは非常に稀です。
生地の重さや伸縮性など生地事の特性を考慮することでIRENISAらしさを感じさせてくれるのだと思います。
オリジナルで作製したウール生地はシャツの製作も可能な上質な薄手生地です。
極薄の肩パットを入れて、中の仕立てもしっかりと作り込む事で、
通常のジャケットにはない軽い着心地を体感頂ける1着になっています
通気性がよく裏地が少なく軽いので見た目からも涼しげですし 、
全体的にジャケットが薄くなるため、シルエットラインを綺麗に見せることができます。
もちろん総裏仕様よりも身体にフィットしやすいので、動きやすさという面でも優れている仕様です。
また、胸ポケットを付けていないあたりがモード感を感じます。
腰ポケットはフラップの付きの玉縁ポケット仕様です。
釦はすべて本水牛のロゴ入り釦を使用しています。
袖は綺麗なカッティングの本切羽仕様です。
先ほども少し触れた生地についてですが、
尾州産のタテ糸にSuper100の梳毛糸、 ヨコ糸は強撚クレープ糸を使用し織り上げられた上質なウール素材となっています。
しなやかさと上品な光沢感がありつつ、 肌触りの良さを持たせた抜群の生地です。
色味はタテ糸にネイビー、ヨコ糸にブラックを使用した先染め素材となっています。
先染めとは、糸を先に染めてから、色の違う糸を組み合わせながら柄を作って、最終的に1枚の生地に仕上げていく手法のことです。
糸の中心部までしっかりと染色されているため、深みのある色を出すことができます。
通常はチェックやストライプなどの柄生地に使用するのが一般的ですが、
IRENISAでは奥行きのあるダークネイビーに仕上げる為に先染めの生地を敢えて無地生地に使用しています。
見た目からは伝わりにくイレニサのジャケットの良さ。
ぜひ、この機会にお試しください。
HUES 1st floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074