
久々にイタリアのシューズブランドEMATYTEから新入荷がありましたのでご紹介します。
今回入荷したレザーシューズはこちら。
BRAND:EMATYTE
FABRIC:Culatta(Horse)
COLOR:BLACK
PRICE:¥ask
SIZE:40,41,42
Sold Out Thank You!
今からちょうど3年前に発売したローカットシューズを、今回もう一度製作してもらいました。
ワンピース、いわゆる一枚革で形成されたこのレザーシューズ。
一切の無駄を排除した、これぞエマタイト、という一足です。
まずは、そのシューズをご紹介する前に、
エマタイトのブランドについてや、どうやってエマタイトの靴は作られているのか、と言うお話は今回省略させてもらいますので、
初めてエマタイトのブランドを目にする方や、詳しい靴の構造について知りたい方は是非こちらをご覧ください。
たっぷりと4000文字、YouTubeでは10分越えで詳しくお話ししております。
話を今回入荷したシューズに戻しまして、
こちらのシューズ、先ほども言いましたが一枚革で形成されています。
なので縫い合わせは内側のみ。
一枚革ならではの、この洗練されたフォルム。
また、見た目のミニマムさはもちろん、一枚革にすることで足へのフィット感がより増しています。
アッパーとソールのジョイントは、グッドイヤーウェルト製法。
グッドイヤーウェルト製法で作られた靴は、通常だと存在感あるコバを持ちますが、
エマタイトはハンドメイドにてそのコバを極端に狭くする事ができ、アッパーとの調和を保っています。
アウトソールにはトスカーナのバッファローレザーを。
既存のソール用レザーでは無く、
独自のバッファローレザーを採用しソールを製作。
ソールの固定には、木製の釘であるウッドネイルを打ち込み固定しています。
釣りこみ技術の高さが伺えるアッパーに、綺麗な曲線を描くカカトのシルエット。
アッパーの素材には、イタリアのトスカーナ産のホースクラッタレザーを採用。
鞣された後、暗く光が入らない蔵の中で、適切な湿度を加えながら、
経年変化させたこちらのクラッタレザーは、履き込む程に風合いを増し、より深い色味を放っていきます。
デザイナーのガブルエル氏によるフルハンドメイドのこちらの革靴。
「履く」という靴の本質を求めた上での、このシンプルで美しいデザイン。
EMATYTEの哲学そのものとも言える一足です。
最後に、このエマタイトの靴、履き込むとどんなふうに経年変化するか気になりませんか。
そこで、雨の日も関係なく、約3年ほぼ毎日履いているスタッフ私物のエマタイトの靴と比較してみました。
今回ご紹介した靴と同素材同タイプものです。
見ての通り、左が新入荷、右が約3年履いた靴です。
手入れは3ヶ月に一回ほど、いわゆる高級な靴に属するエマタイトの靴ですが、
大事に大事に履くと言うよりは、ガツガツ履いて味を出しても良い感じに。
(すみません、撮影のため紐だけ新品のものに替えました、ボロボロだったので笑)
この履きジワ、革の雰囲気も良い感じに育ってます。
馴染みすぎて今や足の一部、スニーカーよりも歩きやすいと個人的には思っております。
ちなみにサイズ感ですが、スタッフは27.5cmのスニーカー、他ブランドの靴サイズ42を履いてますが、エマタイトの靴もサイズ42を履いております。
サイズ感が気になる方はお気軽にご相談ください。
ぜひ、エマタイトの哲学を履いて、感じてみてください。
こちらのアイテムはYouTubeでもご紹介しておりますので是非ご覧ください。
※EMATYTEのアイテムは、ブランドの意向によりお値段を掲載しておりません。
商品の詳細や通信販売をご希望のお客様は直接お問い合わせ下さいませ。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-27 田中ビル3F
092-724-3399