
みなさん、こんにちは。
当店で人気のレザーシューズブランド、SUGINARI MORIMOTOから新作シューズが到着。
まずは、スギナリモリモトの代表的なモデル、レースアップダービーのブラックが再入荷。
今回の入荷まではサイズ41しか残っていなかったんですが、久々にサイズが充実しています。
BRAND : SUGINARI MORIMOTO
ITEM : Laceup Derby Shoes
FABRIC : Nubuck Lether (牛革)
COLOR : BLACK
SIZE : 39.5 , 40 , 40.5 , 41 , 41.5
PRICE : ¥107,800(in tax)
気になってい方は是非このタイミングでお求めください。
これぞスギナリモリモトという一足です。
詳細は以前のBLOGで解説してますのでぜひご参考ください。
そして、今回スギナリモリモトから新型シューズが到着しています。
その新型シューズとは、こちらのアンクルブーツです。
BRAND : SUGINARI MORIMOTO
ITEM : Ankle Boots
FABRIC : Calflux(牛革)
SIZE : 40 , 40.5
PRICE : ¥121.700(in tax)
アンクルブーツは、いわゆるチャッカブーツですね。
チャッカブーツって、クロップドパンツと相性抜群なんです。
みなさん、クロップドパンツをお持ちかと思いますので、
そのパンツと合わせてもらうだけで、パンツもこの靴も両方をさらにカッコ良く見せてくれるのがチャッカブーツなんです。
そんなチャッカブーツがSGMから待望のリリース。
なぜチャッカブーツがクロップドパンツと相性が良いかと言うと、
それは、まずこの高さです。
クロップド丈に合わせて作られたかのようなこの高さ。
この高さゆえに、クロップドパンツと合わせると、裾のすぐ下にブーツ、そん感じになるんです。
なので、裾幅が広くても、細くてもクロップド丈のパンツなら相性がいいんです。
もう一つ相性が良い理由としては、ボリューム感。
チャッカブーツならではのこのポテっとしたシルエット。
でそもそもチャッカブーツのルーツはスポーツにあるんです。
スポーツと言っても貴族のスポーツと呼ばれる乗馬球技・ポロ選手が履いていたブーツから派生しているという説。
なので、ブーツのようなカッコよさというよりは可愛い。
クラシックな印象というよりは、どこかカジュアルというか、抜け感のあるのがチャッカブーツなんです。
そうして、このチャッカブーツを見ると、全体のボリューム感可愛くないですか。
抜け感があるとか、可愛いとか、こなれてるって表現がぴったりかと。
そもそもクロップドパンツのクロップド丈自体がこなれ感とかからきてるので、
チャッカブーツのこなれ感と、パンツのこなれ感の組み合わせは合わないわけがない、と思います。
ですから、クロップパンツを持っている方にはマストな一足です。
で、そんなカジュアルな要素を持つチャッカブーツを
スギナリモリモトがオールハンドメイドで作ったのが、今回のこの新型のチャッカブーツです。
見た目カジュアルなんですけど、作りは本格的、超クラシック。
細かい靴の作り方については、先ほどのレースアップシューズをご覧ください。
というのもこのチャッカブーツはレースアップシューズをベースに製作されているんです。
短靴のレースアップに、甲部と筒周りに大幅な肉付けを施し、足首辺りに余裕をもたせた設計となっております。
ですので、詳細はぜひそちらをご覧ください。
そして、今回このチャッカブーツは2色で作ってもらいました。
ダークブラウンな色味のチョコというカラーと、
明るいブラウンのこちらの2色。
チャッカブーツって合わせとか、色の組み合わせを楽しんでもらいたいんで、この2色で作ってもらいました。
黒系が良いという方はダークブラウンを選んでもらえればいいと思います。
イメージ的には黒はローカットで、チャッカブーツで色を楽しんでもらう、という感じです。
そうすると、着こなしをより楽しめると思います。
アルチザンブランドのパンツってブラウンとか、グレーの色味のものが多いですよね。
そんな色のパンツと、このチャッカブーツを合わせるとめちゃくちゃかっこいいと思うんですよね。
例えば、当店ですとARAKI YUUのクロップパンツとか、あとはアルキビオのパンツとか、合わせてもらうとバッチリです。
レザーについて。
レザーはカーフラックスという、簡単にいうとカーフヌバックを磨き込んで光沢を出したレザーです。
なので、磨けば艶が出て、何にもせずにガンガン履けば、毛羽立ってカッコ良くなります。
経年変化が楽しめるというのもこのレザーの、この靴の魅力です。
あとは今回、HUES別注仕様で紐を二つ用意してもらいました。
ハンドダイされた丸紐と平紐。
チャッカブーツの見た目を楽しんでもらいたいと思い、変え紐を今回付属してもらいました。
なので、その時のパンツに合わせてお好きな方を使ってみてください。
最後にサイズ感ですが、
サイズ感は独特で、ちょっと作りはボリュームがあって大きめです。
今回当店にはサイズ40と40/入ってるんですけど、
いつも履かれている靴のハーフサイズダウンで選んでいただければと思います。
クロップドパンツを履く方はぜひ、こちらのチャッカブーツおすすめです。
そして、すでにローカットシューズをお持ちの方は足元のバリエーション広げてみませんか。
今回ご紹介した靴はHUES YouTubeチャンネルでもご紹介しております。
是非、こちらもご覧ください。
SUGINARI MORIMOTOの靴について、ご質問などありましたらお気軽にご連絡ください。
みなさまのご利用を心よりお待ちしております。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074