
数あるYOHJI YAMAMOTOのラインの中でも、
ユニセックスかつシーズンレスなアイテムをリリースするY's BANG ON!と
ラグジュアリーアクセサリーラインのdiscord YOHJI YAMAMOTOから新作アイテムが入荷しましたのでご紹介。
Y's BANG ON!からは8型、discord YOHJI YAMAMOTOからは5型のアイテムが入荷しています。
今回はイメージとともにダイジェストでお送りします。
左のスタッフが持っているのは紙製のパン袋から着想を得たレザークラッチバッグ、Torchon Clutch。
開け口のベルトはYOHJI YAMAMOTO FEMME 21-22AWのデザインの一部を採用した、ラインの垣根を超えたバッグです。
右はハンドルのドットボタンの組み換えで、3通りの形になるショルダーバッグ。
素材はソフトでしなやかなレザーを使用しており、ラフに使えるバッグでありながら、ラグジュアリー感のある雰囲気がdiscordらしいバッグです。
着用しているのはマキシ丈のフード付きコート。
ウールトロピカルという軽い生地をたっぷりと使用した一重仕様のコートです。
サッと羽織れながら、流れる様なドレープ感が楽します。
こちらはウエスタンモチーフの切り替えを裁ち切りで重ね付けたジップアップブルゾンです。
南米の山岳民族が着ていたジャケットのデザインから着想を得て仕上げられています。
ウールトロピカル生地を使用し、ブルゾンですがシャツの様に着れるアイテムです。
お次は、どちらもリバーシブル仕様のブルゾンを着用したスタイル。
中綿入りのキルティング生地をリバーシブル仕様に仕立てたフードブルゾンです。
こちらはコットンデニムとナイロンツイルの両面を楽しめるブルゾン。
リバーシブル仕様ももちろんポイントですが、同じぐらい肩から袖まで入ったファスナーも特徴です。
肩を半身程度露出し着崩すなど、山岳民族の着こなしをイメージしたギミックになっています。
裏返すとこんな感じ。
デニムとは印象がガラリと変わり、スポーティなナイロンに変身します。
こちらはどちらもナイロンツイルですが、
裏返すと、、、
プレーンな面とひょうたんステッチが入った面をコーディネートによって使い分けられるんです。
中綿入りなので、アウターとしても軽く防寒性の高いブルゾンです。
リバーシブルやファスナーを使って様々なアレンジができるブルゾンです。
斜めに掛けたのは、中央に大きく立体的にシグネチャーを刺繍を施したレザーサコッシュです。
ショルダーの長さの調節幅が広いため、男性でも女性でもお使いいただけます。
カジュアルなイメージの強いサコッシュをレザーで仕立てる事で、薄着の時はもちろん、重めのアウタースタイルにも合うバッグですね。
他にもdiscordからはレザーウォレットや、Y's BANG ON!からはパンツなども入荷していますので、是非オンラインショップも見てみてください。
→ discord YOHJI YAMAMOTO オンラインショップページ
みなさまのお越し、ご利用を心よりお待ちしております。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074