
本日は、開催中のコトル 「アースウォール」受注会から、
オーダー可能なコートとジャケットをご紹介します。
まずは先日もご紹介しましたが改めて「アースウォール」についてのご説明をしたいと思います。
「アースウォール」はコトルの「SENKOHSUIU」というラインの最新ファブリックです。
「SENKOHSUIU」とは日本の日々の生活な中にある美しさをモノ作りを通して表現し、
工藝的な美術要素を取り入れる事でメイドインジャパンならではのマテリアルとして具現化しいくラインです。
EARTH WALL は日本に古くからある「土壁」からインスピレーションを受けて制作された素材で、
土壁の表情の美しさと機能をファブリックで表現した作品です。
通常量産の機械では出来ない手工芸に近い偶然性や不安定の要素を取り入れたファブリックを具現化しています。
詳しい紹介はこちらでしておりますのでご覧下さい。
今日は今回オーダー頂けるアースウォールのアイテム紹介をしながら、アースウォールの素材説明もしたいと思います。
まずは素材について。
写真の糸は今回のイベントの為にご用意した実際に使用されている糸サンプル。
獣毛色のままの無垢なカシミアとウールを一本の糸に拠り、ガラ紡糸(古い機械でゆっくりと育てるように紡がれた手紡ぎの風合いを持つ糸)を製作しています。
続いて、オーガニックのガラ紡糸で土壁の質感や肌触りを再現。
ヨリながら糸にする事で不規則な糸線の強弱が生まれ、保湿性も持たせています。
さらに土壁色と漆喰色の自然色素を再現する為に、
担子菌類のサルノコシカケから色素を抽出して色染めされています。
画像の茶色いモノがサルノコシカケの現物です。
お互いの役割を材料によって補い合う土壁。
個性豊かな素材を用い縦糸と横糸で構成されるコトルのアースウォールは、
まさにその土壁の表情と機能を布にした一品と言えます。
それではアイテムのご紹介を。
今回のイベントでは7型のアイテムのオーダーが可能ですが、今日はコートとジャケットを1型ご紹介します。
まずはコートから。
BRAND : COTTLE
ITEM : EARTH WALL BOOK ORCHESTRA COAT
COLOR : STUCCO ECRU.SOIL BROWN
FABRIC : コットン57%/カシミア20%/ウール23%
SIZE : 1.2.3
PRICE : 198,000-税込
性別や年齢を意識させないような、丸みのある柔らかなシルエットを持つコートです。
生地の大きな特徴である空気を含んだような柔らかい肌触りを引き出すために敢えて裏地をつけていません。
生地に使われている糸で手纏りされた袖先や、
切り放しで仕上げた襟。
そして、内側にコトルのモノづくりに対しての姿勢が表現されています。
続いてジャケットタイプ。
BRAND : COTTLE
ITEM : EARTH WALL CHAMPETRE BOUQUET JACKET
COLOR : STUCCO ECRU.SOIL BROWN
FABRIC :コットン57%/カシミア20%/ウール23%
SIZE : 1.2.3
PRICE : 132,000-税込
フレンチジャケットやカバーオールのようでもあり、
オーバーサイズのシャツのように使ってもらえるジャケットです。
ドロップしたショルダーにゆったりとしたサイズ感はアースウォールの柔らかさを存分に感じることができます。
コート、ジャケット共にサイズ展開は1.2.3の3サイズ展開です。
175cm 63kgのモデルが2サイズを着用してゆったりと着用できるサイズ感です。
工房で作られる金継ぎが施されたようなボタン。
シルクのヒゲ紬の織りネームや、つくりの丁寧さ、切り放しの仕様、
貴重な古布使いなど、ブランドが掲げる民藝的な要素を纏えるアイテムです。
商品のお問い合わせについてはこちらから。
民藝の文化と繊維の町である倉敷から世界へ発信されるコトルのモノ作りとメイドインジャパンならではの拘りの素材。
コトルの持つ世界を感じてみてください。
HUES 1st floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル1F
092-717-6074