YOHJI YAMAMOTO 2022AWのB納期が7月13日、本日より発売開始。
今回の入荷ではランウェイで使われていたコートや、ベストを含む全部5つアイテムが到着してます。
それでは、みなさん、気持ちを秋冬仕様にしてご覧ください。
まずは今シーズン目玉のコートが入荷。
ショーでも目を引いていたウール65%,ナイロン35%に全面プリントしたコートたちがB納期です。
当店入荷したのはこちらのブラウンのプリントロングコート。
BRAND : YOHJI YAMAMOTO
ITEM : プリントロングコート
FABRIC : ウール65%ナイロン35%
裏地キュプラ100%
COLOR : BROWN
SIZE : 1
PRICE : ¥374,000(in tax)
※https://www.yohjiyamamoto.co.jp/collection/homme/autumn-winter-2022-23-yyh/
コレクションランウェイでは27番目のルックで着用されていたコートです。
このプリントコートシリーズはポーランドの画家ベクシンスキーのアートの上に、
ヨウジヤマモトのアートを掛け合わせた、柄を全面プリントしてます。
なんで、このコートは表側が抱き合う男女で、後ろはベクシンスキーの絵を背景に女性が描かれています。
色々なブラウンの色味でプリントすることで、退廃的な雰囲気が増してかっこいいですね。
まさに、纏う芸術。
こちらのコート、サイズ感は最小サイズ1で結構オーバーなシルエット。
着丈は約125cmとかなり長めですね。
175cm 63kgのスタッフが着用してこんな感じ。
ですのでサイズ1で幅広い方に着ていただけます。
このたっぷり感、コートに包まれる感じがヨウジヤマモトのコート。
裏地はキュプラ生地の総裏仕様で、袖裏はキュプラストライプ。
袖を折り返すとアクセントになってくれます。
生地はウールナイロンの肉厚ながらも柔らかい圧縮ジャージ生地。
これ一枚でも十分暖かいですが、ゆったりとしたシルエットな中に着込むこともできるので真冬でも活躍してくれます。
ぜひ今シーズンはアートを纏ってみてください。
続いてはベストです。
BRAND : YOHJI YAMAMOTO
ITEM : 豹柄ベスト
FABRIC : コットン100%
裏地キュプラ100%
COLOR : BLACK
SIZE : 2
PRICE : ¥99,000(in tax)
こちらは24番目のルックで着用していたベストですね。
今シーズンのヨウジヤマモトのテーマは紳士服の始まり。
ベストは紳士服に欠かせないアイテムです。
そして、こちらのベストはヨウジのベストなので、普通のベストじゃないんです。
この生地、実はベルベット。
昔のヨーロッパの服装にはよくベルベット生地が使われていたそうで、その名残、かもしれませんね。
そして、そこにヨウジのエッセンスである豹柄をフロントにプラス。
この豹柄が凝ってまして、一度京都で抜染(色を抜く)した後に、別のところで捺染(色を足す)しているんです。
つまりは抜染捺染プリントという手間のかかるやり方でこの豹柄はできてるんです。
まさに、ヨーロッパのベストにメイドインジャパンの力を掛け合わせた、ヨウジヤマモトならではのベストなんです。
形は5ポケットのスタンドカラーベスト。
後ろはボタンホールでウエストを絞れます。
後ろ見頃、裏地はキュプラ生地を使用。
ヨウジヤマモトならではのベストでレイヤードを楽しんでください。
お次は、ギャバジンのパンツが1型入荷しているのでご紹介。
BRAND : YOHJI YAMAMOTO
ITEM : 8部丈ギャバパンツ
FABRIC : ウールシワギャバジン100%
COLOR : BLACK
SIZE : 2
PRICE : ¥74,800(in tax)
ギャバパンツという名の、内側にボタンがついているのでサスペンダーパンツですね。
形はヨウジヤマモトって感じのワイドシルエット。
両サイドにアジャスターベルトがついており、ベルトやサスペンダーなしでも、ウエストを絞って履いていただけます。
8部丈なので靴のボリューム感でスタイルのバランスを変える楽しみがありますね。
ヨウジといえば、というシワギャバ生地のパンツです。
そして、ギャバジン生地のアイテムはこちらのキャスケットが入荷。
BRAND : YOHJI YAMAMOTO
ITEM : 8枚接ぎキャスケット
FABRIC : ウールシワギャバジン100%
COLOR : BLACK
SIZE : 3(内周59cm)
PRICE : ¥33,000(in tax)
ヨウジヤマモトのスタイルに欠かせないキャスケット。
こちらは、被り口に装飾的なテープを施しています。
遊び心という点で紳士服のルールを感じるディテールですね。
帽子をあんまり被らないって方もいると、このキャスケットをヨウジの服に合わせると雰囲気20%増しです。
そもそもギャバジン生地なんでヨウジヤマモトの服に合わないわけがない。
ぜひキャスケットをチャレンジしてみてください。
最後はこちらのとびきりのショーピースです。
BRAND : YOHJI YAMAMOTO by RIEFE
ITEM : モノクル
FABRIC : アセテート
COLOR : BLACK
SIZE : ONE
PRICE : ¥99,000(in tax)
モノクルは片眼鏡という意味ですね。
ランウェイでも一際目立ったこちらのメガネ。
こちらのメガネはヨウジヤマモトバイリエーフというジュエリーラインからリリースされています。
なので、メガネというよりはジュエリーですね。
ということは、もうこれは掛ける、掛けないとか、そういうことではなくて、
今シーズンのヨウジヤマモト所有するって感じです。
ただ、もちろん、掛けれますよ。
掛けたらどうなるかっていうのは、ショーで使われているのでそちらを見てください。
※https://www.yohjiyamamoto.co.jp/collection/homme/autumn-winter-2022-23-yyh/
ナカムラトオルさんと、加藤雅也さんが掛けてて、雰囲気ありましたね。
あのルック、あれがこのメガネの全てです。
これぞヨウジヤマモトにしかないアイウェアです。
今回のご紹介は以上です。
今日ご紹介したアイテムはHUES YouTubeチャンネルでもご紹介してますので是非ご覧ください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074