
先日入荷しました、ヨウジヤマモト2022年春夏シーズンデリバリーAのアイテムからニットをご紹介。
日本語と英語のメッセージが編み込まれたシュールなニットです。
BRAND : YOHJI YAMAMOTO 22SS
FABRIC : リネン32%、シルク29%、ポリエステル23%、レーヨン16%
COLOR : GREY
SIZE : 3
PRICE : ¥49,500(in tax)
表には「故郷に錦を飾りたい」という文字と、その下に、にしきヘビ、でしょうか。
ちょっとニヤける、言葉と絵の組み合わせ。
そもそも、故郷に錦を飾る、とは離れた地で出世して故郷に帰ることを意味します。
ということは、これを着て地元に帰ったら面白いのでは、なんていう妄想が生まれます笑
後ろには「What's your name?」
そのままの意味ですかね、君の名前はなんですか?
その前に自分の名前を名乗れよと突っ込まれそうですが。
そんな話のネタになる、ブランドらしいメッセージが編み込まれたこちらのニット。
手書き風の柔らかい文字を、あえて複雑な編みで表現しています。
首元や手首のリブ部分の糸の色を変えたり細かい仕様も見もの。
実のこのニット二重構造になっており、薄いオレンジのニットの上から薄いグレーのニットを重ねているんです。
それをリブと、メッセージ、絵の部分で繋ぎ合わせています。
素材はリネン、シルク、ポリエステル、レーヨンの混合生地。
冬の厚手のニットと違い、春先も着れるカットソー感覚のニットです。
パリッとハリのある生地感ですね。
サイズは3のワンサイズ。
ヨウジヤマモトのニットアイテムは基本的にはワンサイズ展開。
ちょっと緩いシルエットのリラックスした感じがたまりません。
シュールなメッセージにシュールな字体、それを力の抜けたシルエットのニットに落とし込んだ、
いい意味での野暮ったさが特徴の一枚です。
春先は一枚で、寒い時期にはインナーとして。
ヨウジヤマモトの考える男性像は、”何者だかわからない“男たち。
ダンディでありながらどこかコミカルなユニークさが漂っている男に、
このニットを着て、なって欲しいですね。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074