本日はThe Spectacleよりご紹介です。
BRAND:The Spectacle
ITEM: ABC OPTICAL COMPANY / FRAME FRANCE
Fabric:Cellulose Acetate
PRICE: 102,300-(税込)
1960年代〜から1970年代にかけてアメリカ サンフランシスコの眼鏡メーカーA.B.Cがフランスにオーダーし製作した眼鏡フレームです。
ヴィンテージの仕入れを行う際にはなかなか出会えない希少なブランドです。
このモデルの一番の特徴はウェリントン型、ダイヤヒンジ、キーホールブリッジといった1960年の眼鏡ディテールを代表する3つの使用を備えているという点です。
目尻がやや上がり、丸みのある太いテンプル。
丸みがあるシームレスなデザインに重厚感のあるアセテートフレームは鈍い光沢を放ち重厚感が感じます。
アメリカらしいウェリントンスタイルですが、フランス製の柔らかな表情ももつ不思議なフレームでもあります。
また、メガネのクオリティはヒンジ部分も大切です。
1950~70年代まで作られていたフレームはヒンジの造りが堅牢で、
時代を経てもコンディションが保たれています。
普通のメガネだと3~5枚くらいが基本ですが7枚のバレルが重なっています。
バレルが多い方がより頑丈になり、ゆがみや熱による耐性も増します。
そして、シルクやカシミアと同じで、ヴィンテージのアイウェアーは何より質感が大切です。
その質感を決めるのは素材の品質は勿論ですが、ヴィンテージのアイウェアーで気をつけるべきところは、
フレームに含まれる「水分量」
作られて50年も経っているメガネはどうしても水分が減っているものが多いのですが、
スペクタクルのメガネは、完璧な状態のモノしか販売しません。
状態の良いアイウェアーだからこそ、この柔らかく暖かな質感を楽しんで頂けます。
The Spectacleのメガネには各パーツにおける情報が記録・管理のため、
シリアルナンバーが付されます。
付されたシリアルナンバーは、購入時にカードに記載されたかたちで、
フレームとともにお渡し致します。
アイテムのクオリティはもちろんですが、
商品、一点一点に隠されている歴史的な背景や文化と共にアイウェア楽しんでみてはいかがでしょうか。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-27 田中ビル3F
092-724-3399