
着々と完売アイテムが出てきております、レザーブランド"tagliovivo"から、
今シーズン新たにラインナップに加わった新デザインのバッグをご紹介。
FABRIC : CULATTA SOFT
COLOR : BLACK
SIZE : タテ約24cm×ヨコ約28cm
PRICE : ¥23,000+TAX
フラットポケットという名の通り、ポケット感覚で使ってもらいたい、サコッシュのようなバッグ。
マチはなく、長方形の程よいサイズ感はtagliovivoの長財布がぴったりと収まる大きさ。
長財布、携帯、小物ぐらいの必需品が綺麗に収納できる容量です。
素材には馬のお尻から太ももにかけた部分を指すタリオヴィヴォではおなじみのクラッタレザーを使用しております。
今シーズンは通常のクラッタレザーよりも薄く、軽さを追求しています。
クラッタソフトという新しい質感のレザーです
もちろん、ただ薄くするだけではなく、革のコシを残したまま、強度を保ったレザー。
というのも今シーズンのtagliovivoのテーマにはPAPIER(パピエ)というのがありまして、
これは日本語で紙を意味します。
紙の原型は羊の皮をなめした、羊皮紙でして、これが革の鞣しの文化を発展させたと言われています。
昨シーズンから革の加工技術に着目したタリオヴィヴォが今シーズンでは、
より軽く、薄くした仕上げた革が最上の技術として今回この革が生まれています。
ものすごく柔らかく、抜群の軽さです。
ジップの引き手にもクラッタソフトの素材を使用。
内側にはブランドロゴのレザーパッチを縫い付けています。
コンパクトなバッグは最近よく見かけますが、その小さいサイズ感ゆえ、
物足りない印象になりがちですが、
タリオヴィヴォのバッグはレザーの質感、細かなディテールによって、
カットソーやシャツはもちろん、アウターにも負けない存在感を出します。
小さすぎず、大きすぎずな絶妙なバランス感。
レザー仕様のショルダーはご自身で長さの調節ができます。
荷物を入れ、使い込むほどに現れるレザーならではの表情をお楽しみください。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル1F
092-717-6074