
本日はタリオヴィヴォのアイコンとも言えるバッグ、ドクターバッグLをご紹介します。
ITEM : DOCTOR L
COLOR : D GREY
PRICE : 132,000(in tax)
ブランドの定番かつ代表モデルがこちらのドクターL。
当店でも人気のドクター Lは絶妙なサイズ感と洗練されたデザインでシーズンレスに使えます。
そして、タリオヴィヴォならではの革を活かし、その表情が楽しめるのも人気の一つですが、今回使われている革が新しいです。
ベースの革はタリオヴィヴォお馴染みのイタリア製のクラッタレザー。
クラッタレザーとはつるりと綺麗な質感の馬の臀部からスウェードのような質感の足脚部を指すレザーです。
そのクラッタレザーでも、このバッグには使われているのはカルタリッショ。
CARTAとは、イタリア語で紙、LISCIOとは艶やかな、という意味で、まるで紙のような質感のクラッタレザーになります。
革表面にエマルジョン(乳化クリーム)で磨き上げ、まるで銀面が再生されたような表情になっております。
曲げたり、たわめたりした部分が、まるで紙のようにシワが残り、より豊かな表情を生み出していく革になります。
耐久性を保ちつつ、シワとツヤが共存し、なおかつレザー本来の風合いの育ちも楽しめる、まさにタリオヴィヴォならではのレザーです。
ドクターLの構造としては中心に備え付けられたフックで開閉するシンプルな作り。
シンプルですが、しっかりと蓋が閉まるのは大事な要素。
フックにはブランドのシグネチャーディテール、アンティークメタル。
このアンティークメタルは19世
レザーとこの無骨なメタルのコントラストもtagliovivoのバッグの醍醐味です。
蓋を開けると、ライニングにはロウ引きを施したリネンを使用。
中に入れたものの色移りを防ぐだけでなく、毛羽立ちや強度を増す効果ももたらしています。
しっかりとした底材が入っているので、型崩れを防止します。
両サイドには内ポケットが付いています。
片側はファスナー付きポケット、片側はちょっとした小物を入れるアウトポケット。
バッグの重要視されるポイントとして、日常使いに耐えうる堅牢度は欠かせません。
持ち手の部分は二重にする事で、しっかりとしたグリップで本体を支えます。
持ち手含め、バッグ本体は、太い糸で縫製する事で丈夫さを一層高めています。
絶妙なハンドルの長さは、手持ちとしても、肩にも通せるように計算されています。
さらにマチもあり、収納力もある抜群の使い勝手の良さは一番の人気を誇るのも納得のアイテムです。
使っていく上で、革の表情が育つ、経年美化。
変わりゆく、レザーの質感、色、を是非楽しんで、ご自身ならではの個性的なカバンに仕上げてみてください。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074