イタリアからタリオヴィヴォの新作アイテムが到着しました。
今回のデリバリーではtagliovivoを代表するドクターバッグが4型入荷しております。
今回のドクターバッグはいつもにまして特別なアイテムが入荷しております。
まずは特別な革であるオーストリッチを使い、デザイナーのジョルダーノ氏がハンドメイドで作った、ドクターバッグを2型ご紹介します。
BRAND : tagliovivo
FABRIC : Ostrich
COLOR :Black
PRICE : 217,800(in tax)
BRAND : tagliovivo
FABRIC : Ostrich
COLOR :Black
PRICE : 184,800(in tax)
今シーズンのtagliovivoの商品の中でも特別なアイテムがこちらのオーストリッチのドクターバッグです。
昨年、当店で別注したオーストリッチ巾着をご案内しましたが、
今回のモデルはtagliovivoから正式にリリースされた第1弾のオーストリッチバッグです。
メタルパーツを使わずに真鍮を使用するなど、ジョルダーノのこだわりが随所に見えるスペシャルなアイテムです。
オーストリッチはダチョウの革。
さまざまなレザーがありますが、オーストリッチは非常に特別なレザーです。
オーストリッチの最大の特徴は軽くて丈夫という点。
牛革の5~10倍ほどの強度があるそうです。
そして、何よりもオーストリッチは非常に希少なレザーです。
元々ダチョウ自体数が少ない上に、一羽から僅かしか採れません。
また、オーストリッチの特徴は革の表情にもあります。
ポツポツと見える模様はクイルマークといってオーストリッチならではの表情。
一言で表すと、ドット柄のレザー。
そんなレザーめったに見ないですよね。
さらに、このレザーはイタリアの名門タンナー、ルイジアナ社のオーストリッチ。
ルイジアナ社はあまり耳馴染みないかもしれませんが、
高級メゾンブランドなどが限られたブランドしか取り扱うことができない希少なレザーです。
更に、今回使用しているオーストリッチはベジタブルタンニンのナチュラルなレザーです。
ですので、オーストリッチでありながら自然な経年変化を楽しんでいただけます。
ブランドのアイコンであるメタルパーツではなく真鍮に。
サイズは2型用意しています。
XSはサイズ感もちょうどよく、手持ちと取り外し可能なショルダーベルトがついた2way仕様のバッグ。
携帯や財布、メガネケースなど、ちょっとそこまでなら、十分な容量のバッグです。
マイクロドクターバッグはドクターバッグXSを更に一回り小さくしたサイズ感です。
キュッシュレス化やミニウォレットが主流になった現代にぴったりなバッグ。
もはやバッグというよりはアクセサリー感覚に近いアイテムです。
こちらも2way仕様。
男女問わず使えるバッグです。
希少なオーストリッチを使い、手作業で作られた贅沢なバッグはコンパクトなサイズですが存在感抜群です。
続いて、tagliovivo象徴するクラッタレザー使用したモデルも2型入荷しております。
今回のHUESのオーダーでは22AW tagliovivoシーズンカラーのグリーン系でご用意しています。
まず、DOCTOR Lからご紹介を。
BRAND : tagliovivo
FABRIC : CULATTA STAGIONATA
COLOR :Militaly
PRICE :137,500(in tax)
ドクターバッグLはブランドを代表するバッグ。
そのドクターバッグLを新素材のクラッタレザーを使用して製作してもらいました。
クラッタレザーはつるりと綺麗な質感の馬の臀部からスウェードのような質感の足脚部を指すレザーです。
今回、使用しているクラッタレザーはそのクラッタレザーを光の当たらない暗所で数ヶ月間寝かせることで、
革に染料が浸透しやすくさせたtagliovivo初のレザー、CULATTA STAGIONATA です。
奥行きのあるグリーンの色味とクラッタレザーの質感が素晴らしく、
革に裏側まで綺麗に染色されています。
絶妙なハンドルの長さは、手持ちとしても、肩にも通せるように計算されています。
さらにマチもあり、収納力もある抜群の使い勝手の良さは一番の人気を誇るのも納得のアイテムです。
最後はクラッタハンドダイのドクターバッグXSを。
BRAND : tagliovivo
FABRIC : HAND DYED CULATTA
COLOR :Grigio
PRICE : 107,800(in tax)
HAND DYED CULATTA を使用したDoctor XS 。
手作業で色を入れることで、独特な色むらが生み出されています。
使い込むことでより濃くなり、色むらも増してくると思います。
遠くから見ると、一見濃いグレイの単色に見えますが、光の当たり方によってグリーンとグレイと見え方が変わるタリオヴィヴォらしい色味。
また、よく見ると、ステッチが染まっているのが分かります。
先程ご紹介したオーストリッチと同モデルのXS サイズは、
2way仕様ですのでショルダーストラップを取外すことで手提げのバッグとしてもご使用頂けます。
以上、tagliovivoを代表するドクターバッグが4型をご紹介しました。
是非、今回ご紹介した中に気になったアイテムありましたらオンラインショップを見てみてください。
HUES YouTubeでもご紹介しておりますので併せてご覧ください。
皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル1F
092-717-6074