
本日もイザベラ ステファネッリの2021年秋冬アイテムをご紹介します。
今シーズンのイザベラはTwogetherというテーマを掲げ、
異なる二つの素材が一つになっているという生地の見た目や、Covidと言う困難を経て人々が一つになりたいという意志、
全ての人が一緒なんだと言う安心感、自分自身の内面に潜む2つの自分を発見すると言う個人的な体験など、
イザベラ自身の様々な考えやヴィジュアルのイメージが基になっています。
今日ご紹介するアイテムは今シーズンの注目のブランド初登場となるニット。
先日、入荷したプルオーバータイプは即完売しましたが、
もう一型、Jack Kerouacからインスピレーションを受け製作されたアイテムが入荷いたしました。
Jack Kerouacはアメリカの小説家・詩人で、ビートニクを代表する作家の一人です。
様々な織柄を組み合わせたハンドニットはイザベラならではの作品となっております。
ITEM:JACK FLIGHT
Fabric:Aran Knit(Wool)
SIZE:M
PRICE:¥ask
今シーズンより新たに発表した手編みのニットは、
イギリスのアラン諸島に伝わる伝統的なフィッシャーマンニットをベースに制作されています。
イザベラ自身がイギリスの古い街を旅する中で感じたモノや、
普段好んで着用している厚手のアランニットをベースにオリジナルの編みたてを制作し今回のニットに使用しています。
襟やリブ、ボディの一部には千鳥格子柄をベースとしたイザベラが作り上げたデザインを用いる等、
色々な柄が混ざり合い一つのカタチとなっており、まさに今回のTwogetherというコンセプトを体現しています。
イザベラ本人により染色されている糸は無染色のように見えますが、実は薄く染めています。
その為、深みあるオフホワイトカラーに仕上げられています。
遠くから見ると生地の凹凸の陰影と生地の色味とが影響しあった美しい色味となっています。
ベースの形はニットカーディガンですが生地の厚さもあり、ニットジャケットと言った方が適切なアイテムです。
ニットですので風は通しますが、シェトランドウールの特徴をもつこのアイテムは多少の雨は弾きますし、非常に暖かいアイテムです。
ぜひ、デイリーにご使用下さい。
(※着用は、175cm、63kgで、サイズMを着用)
職人が一着作るのに数十時間もの時間を費す手編みのニットは、
手編みならではの柔らかな編みも特徴です。
丸みを帯びたシルエットに、極端にドロップしたショルダー。
アームは身幅と同じように緩めのデザインです。
身幅にも余裕を持たせ、丈はカーディガンとしては少し長めの仕様です。
もちろん、男女どちらもお召し頂けるサイズ感です。
また、形成を全て編みで行っているので縫製箇所が無く、体の丸いシェイプに馴染み落ち感もナチュラルです。
着用していくと出てくる伸びさえもこのニットの雰囲気の一部です。
また、ニットアイテムではありますが、日常で使うほどに程よい起毛感が生まれる様もかっこ良く、
どんどん使ってクタクタにしたくなります。
体に馴染ませるように長くじっくり愛用して頂きたい名品です。
大量生産では出すことの出来ない、手編みならではの風合いを是非お試しください。
皆様のご来店をお待ちしています。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-27 田中ビル3F
092-724-3399
イザベラ ステファネッリが作る渾身の作品達を是非、一度ご覧ください。
皆様のご来店&お問い合わせをお待ちしています。
※isabella stefanelliの商品は、HUES On-Line Shopでは、 ラインナップのみの掲載となっております。 気になるアイテムがあるお客様は、メールかお電話にて直接お問い合わせ下さい。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-27 田中ビル3F
092-724-3399