
早くも5月最終日。
HUES 2nd floorにて展開中のアイテムを使用した、オススメのスタイリングもあっと言う間にvol.11。
本日は朝晩肌寒い、今にぴったりなコーディネートです。
※着用スタッフ175cm 63kg
Vintage Linen Shirt Coat サイズ46着用 / ARCHIVIO J.M.Ribot
Cotton Elastic Hand Stitched T-shirt サイズ46着用 / ARCHIVIO J.M.Ribot
The Stonemason Trouser サイズS着用 / toogood ¥75,000+TAX
Little Shopper / tagliovivo ¥72,000+TAX
Scarf / REINHARD PLANK ¥15,000+TAX
さっと羽織れて、さっと脱げる、シャツコートの便利さは、この時期にとても重宝します。
ARCHIVIO J.M.Ribotのヴィンテージリネンを使用したこの一枚は、薄く通気性の良い、それでいて素材感もしっかりとあるのが特徴。
カーキよりの何とも言えないカラーリング、光沢感あるリネンに映えるアンティークボタンの組み合わせは上品さも演出します。
Tシャツの上から一枚。
あえて雑に袖をまくって着たくなるような、そんなシャツコート。
インナーもARCHIVIO J.M.Ribotのもの。
随所にハンドステッチを用いて、遊び心を加え。
メインデザインは全体にブリーチ加工を施し、色を抜いています。
インナーとしての役割でも、一枚でも十二分に存在感を発揮します。
他のアイテムとの合わせは下記リンクよりチェックしてみてください。
首元にはREINAHRD PLANKのコットンスカーフを。
ハットのイメージが強いブランドですが、ハンドで染色を施したりと、高い染色技術を持ち合わせているREINHARD PLANK。
今回出来上がったのは、コットンを製品染めし、ムラ感ある表情に仕上げたスカーフ。
コットン素材ですが、リネンのようなパリッとしたハリ感と、使い込んだかのような風合いを染色により再現しています。
白ではなく、生成りのような色合いも絶妙。
写真のように固結びを二回し、首元に入れてあげるだけでOK。
もしくはリングなどを通して固定しても◎
カットソーやシャツの下に仕込んでもらえれば。
最小限の荷物で、移動するなら、オススメなのはtagliovivoのリトルショッパー。
内ポケットも付いており、仕分けも可能。
レザー小物によるスタイルのドレスアップとして。
室内外での温度差、昼夜の温度差はこの時期悩みどこ。
ラフに着脱できるスタイルいかがでしょうか。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※ARCHIVIO J.M.Ribotの商品は、HUES On-Line Shopでの展開はございません。
気になるお客様は、メールかお電話にて直接お問い合わせ下さい。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074