
毎シーズンコラボレーションシリーズを発表するGround Yが今回選んだのは幕末の浮世絵師。
没後 130 年を迎えた、幕末から明治にかけて活躍し、幅広い画業で知られる「河鍋暁斎-かわなべ きょうさい-」とのコラボレーション。
“画⻤”と呼ばれ、その手に描けぬものなし、と言われた「河鍋暁斎」は流れゆく時の中で、
反骨の精神で戯画や風刺画など様々な作品を世に残しています。
1981 年よりパリコレクションの第一線で「黑」というタブーに真っ向から向き合った表現で、
モードへのアンチテーゼを唱えるヨウジヤマモトの物作りの DNA を受け継ぐ Ground Yの精神と、
“画⻤”と呼ばれた天才の思念が時代を超えて、“反骨”というキーワードのもとに融合し生まれた本コレクション。
Ground Y × 河鍋暁斎 【-KYOSAI KAWANABE Collection- 】1.31(Fri) Release Start
店頭では1月31日(金)正午12:00-より発売開始。
オンラインショップでは店頭に先駆け1月31日(金)深夜00:00-より発売開始いたします。
→ Ground Y × 河鍋暁斎 ONLINE SHOP ページ
※1月31日(金)深夜00:00-になりますとアイテムがアップされます。
本コレクションの為に手引きされたパターンはリバーシブル仕様などのギミックに加え、ヨウジヤマモト社のクリエーションの DNA を最大限に表現出来る様、
身体と服の間を計算された空気感纏う完成度になっています。
リバーシブルフードコート ¥96,000+tax
リバーシブルマント ¥110,000+tax
双六(すごろく)を描いた《泰平開化繰雙録》をプリントしたマントは、黄色や赤などのカラフルな色彩と、賑やかな絵柄が目を引く1着。
バルーンパンツ ¥66,000+tax
狩野派や大津絵など、様々な画風を取り入れて描かれた《風神雷神図》のパンツも登場。
バルーンパンツ ¥62,000+tax
着物や身体を覆い隠す和装の美学からインスピレーションを得た、マントや羽織、パンツなどには全て河鍋氏の貴重な画が大胆にプリント出来る様、度重なる微調整を重ね て仕上げています。
また、画の再現性を高める為、ある生地にはヴィンテージデシンを使用し、発色と風合いを際立たせています。
ドレープガウン ¥64,000+tax
パーカー ¥16,000+tax , カットソー ¥10,000+tax
その他にもバックプリントが施されたパーカーや、カットソー。
カットソー ¥28,000+tax
また、本コレクションには「河鍋暁斎」の実娘である「河鍋暁翠」の画も使用しています。
“画⻤” 河鍋暁斎に対するリスペクトが感じられる盛大なコレクションを是非。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074