
今日はジェフリー B.スモールの新入荷アイテムをご紹介します。
世界で当店ためだけに3着だけ制作されたカシミアのジャケットです。
ITEM:single breasted peaked lapel 5-button 1910'sfully-lined jacket
FABRIC:hand dyed Biella luxury 80% cashmere &20% yak jacketing fabric w/lining viscose parchwork
COLOR:hand dye overdyed brown
SIZE:XS,S,M
World exclusive for HUES
Sold out. Thank you!
当店の5周年の時に制作してもらったスリムフィットのカシミアジャケット。
当時大変ご好評いただき再販のリクエストも多数いただいていたこのジャケットを
今回はハンドトゥース柄にダークダイを施して仕立ててもらいました。
ブラウンカラーの染料で限りなく黒に近づけた深い色味が特徴的。
ジャケットと言えどコート同様の保温力を持つカシミアならではのジャケットです。
ビエラ産のカシミア&ヤクを仕立て上げたジャケットは驚くほど軽く柔らか。
ジェフリーのカシミアジャケットは、ジャケットを着るという概念を一変させられます。
まるで柔らかなカーディガンを羽織る様。
襟を立てても寝かせても着れるのがジェフリーのテーラードジャケットの特徴です。
裏地は、エッツィオ・ギリンゲッリ社のジャガードヴィスコースをコンビネーションで配備。
また、内ポケットは両サイドについています。
ブランドタグは、化学繊維を一切排除して作られたナチュラルシルク100%のブランドタグ。
因みに、タグにも一点づつハンドダイを施してあります。
袖裏には、ソフトで滑りのよいコモ産のベンベルグキュプラ。
ボタンにはジェフリーではお馴染みのファンタナ社によるリアルホーンボタンを使用。
ホーン(角)に切り込みを入れてアンティークに仕上げたジェフリーの為に作られたボタンです。
ボタンホールはミラノのボッゾーロ・レアル社のシルク糸を用いて手縫いで形成しています。
製作の最終行程でハンドダイを施し深みのあるダークカラーに仕上げられています。
ブラウンの染料でハンドダイした深みのあるブラックカラー。このハンドダイには10時間もの時間が費やされています。
着込むほどに生地感も色味も育っていく一着です。
シルエットは、ジェフリーが日本人の為に製作したスリムフィット。
(着用スタッフ 178cm,60kgでサイズMを着用)
1910年代のジャケットをベースにしたシングルブレステッドのピークドラペル、
ダブルベントのクラシックなジャケットです。
ジャストフィット型のすっきりとしたシルエットと襟を立たせても着れるクラシック仕様がジェフリーならでは。
襟を立てれば印象も変わりモードな面持ちです。
ブラウンを限りなく濃く染める事で出来たダークカラー。
所々に見られる薄らとしたムラ感がハンドダイならではの色の深み。
着込むほどにもっと生地の表情が育っていきます。
ジャケットなのにコートの暖かさ。そして着心地はカーディガン。
年齢を重ね、着込むほどに風合いを増すジェフリーならではの特別なジャケットを
是非手に入れてください。
皆様のご来店並びにご連絡をお待ちしております。
その他のGeoffrey B.Smallの新作のラインナップは、こちらをご参考ください。
なお、HUES 3rd floorをご覧になりたい方は、ご来店時にHUES 1st floorにてお申し付けください。
※Geoffrey B.Smallの商品は、ブランドの意向によりお値段の掲載ができません。
ご質問や気になるアイテムがあるお客様は、メールかお電話にてお問い合わせ下さい。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル3F
092-717-6074