
今日はご好評いただいてるcalmlence から新入荷商品のご紹介を。
BRAND: calmlence
SIZE: 1.2
COLOR:Black
Material :シェルコットン51% リネン49%
ボディライニング:レーヨン43% キュプラ37% ポリエステル20%
スリーブライニング:キュプラ55% コットン45%
PRICE: ¥140,800-In Tax
”静かな中にも強さを感じる”ブランドコンセプトを見事に表現したジャケット。
サックコートは1900年初頭に流行っていたジャケット型のアウターで、
現在のジャケット(背広型上着)の原型とも言われています。
COATとは言うものの、着丈はジャケットと同じ、腰くらいの丈のライトアウターといった感じです。
そんなサックコートをこだわりの素材を用いて丁寧に仕立てることで、シンプルながらも存在感をしっかり感じられる1着に仕上げています。
生地は尾州の生地屋と共に作り上げたオリジナルのモノ。
経糸にリネン糸、緯糸にコットンを使用した平織のストライプクロスを使用しています。
ド織り上げた生地に更に洗いを施すことにより凹凸感を表現してます。
奥行きのある質感と風合いの両方を持ち合わせた素晴らしい生地です。
また、こちらのアイテムはベストとパンツも同素材でご用意しています。
釦には皮付きのまま削り出した水牛釦を使用しています。
前立て上部にはホックが付けられており、留めて襟を立てるとスタンドカラージャケットのようにもなります。
中は背抜きの仕様で、身頃裏にはオリジナルフラワージャガード、袖裏には滑りのいいコットンキュプラの生地を使用。
内ポケットが2つ付いています。
さらに完成後に丁寧な手洗いを施し天日で乾燥させることで、ヴィンテージ感を表現しています。
使っていくことで経年変化も楽しんていただけます。
続いて着用感を。(175cm 60kg サイズ2を着用)
4つボタンのやや狭めのVゾーンに、絞りの少ないウエストや裾に向かって緩やかに広がるラインなど、
サックコートの要素を取り入れながらも、古典的ではなくモダンに着こなせる絶妙なバランス感はcalmlence ならでは。
デザイナー熊谷氏のこだわりをビシビシと感じます。
前立て上部にはホックが付けられており、
留めて襟を立てるとスタンドカラージャケットの様相に。
ファッション業界でトップまで上り詰めたデザイナーが、純粋に本気で作る本物のジャケット。
ぜひ、この機会にお試しください。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル2F
092-717-6074