今回はACRONYM 23SSからコートをご紹介。
ITEM : 2.5L Gore-Tex® Coat (J103-GTV)
PRICE : ¥293,700(in tax)
SIZE : S
COLOR : BLACK
FABRIC : 2.5L GORE-TEX®
アクロニウムからコートは久々の登場です。
コートといえば、2020年にJ1のロング丈のアイテムがリリースされましたが、それも名前はジャケットでした。
ですので、アクロニウムのコレクションラインからコートが発売されるのはかなり久々で、
待っていた方もいたのではないでしょうか。
完全防水、超軽量、さらに暑い時は背負える、これぞアクロニウムな1着。
フロントには三段階でファスナーを配置。
胸元までの止水ジップの上にフロントのポケットを開けるジップ、そして一番長いジップ。
また、スナップボタンを二箇所配置することで、それぞれ、合わせるアイテムやスタイルによって開け具合を調節できます。
生地には2.5L GORE-TEX®を採用。
そもそもゴアテックスファブリックとは、ナイロン素材を用いて高密度に織り上げ、
現在までに発見されている物質の中で最も摩擦係数の小さい物質である
PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)フッ素樹脂をコーティング処理しています。
耐久性と撥水性、防水透湿性に優れた高機能且つ軽量な素材であるゴアテックス®メンブレンを
ラミネート(貼り合せ)する事で防水耐久性・防風性・透湿性を高度な次元で兼ね備えた機能素材です。
2.5L(レイヤー)とは2.5層、つまり2層の生地に素材を吹き詰めた生地。
3層構造の3Lに比べ防水性、丈夫さは劣りますが、その分軽量で柔らかい生地感が特徴です。
とはいえ、それでもここ日本のあらゆる気候には十二分に対応します。
※175cm 60kg サイズS着用
こちらのJ103-GTVはやや細身のシルエット。
ポケットは左右に大きめのポケットが二つ付属。
袖はマチつきのジップカフス仕様。
あとは、背面にはジャケットを着用しない時にコンパクトに背負える着脱式のストラップ「Jacket Sling」も搭載しています。
室内外の温度調節や気候の変化によって、ショルダーバッグのように背負うことができます。
他にもアクロニウムならではの機能を搭載。
ネオジウム磁石入りのイヤホンを固定しておける取り外し式のタブ「Forcelock(フォースロック)」
テープタブは取り外してロゴ入りのテープタブにも変えれます。
立体的な仕立てのフード「Storm Hood(ストームフード)」はスナップボタンでの着脱可能。
もちろん、ストームフードも2.5L GORE-TEX®。
内側の襟元にあるジップはACRONYMの他のジャケット類とドッキングを可能にする
「Modular System(モデュラーシステム)」
ミドルレイヤーのアイテムと組み合わせることでさらなる機能性をプラスします。
ノンストレスであり、かっこいい。あらゆる環境に対応する一着です。
商品のお問い合わせは、メール又はお電話にてお気軽にご連絡くださいませ。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 2F
092-717-6074