BRAND : tagliovivo
FABRIC : Vintage Canapa(リネン100%)/裏地 シャギーアルパカ
COLOR : Hand Dyed Black
SIZE : 46
PRICE : ¥210,100(in tax)
そして今回入荷したコート、実は約2年前に一度だけ当店でご紹介したことがあり、当時も非常に反響が大きかったアイテムなんです。
しかも、月日が経ち経済状況も変わる中、お値段は当時のまま再製作してもらいました。
細部に至るまでこだわり抜かれた仕様と、稀少な素材で仕立てられたタリオヴィヴォ渾身の一着をご紹介します。
このコート一番の特徴は裏地にファーを使用した贅沢な作り。
裏地には、ジョルダーノ氏自ら厳選した特別なシャギーファーを使用。
通常のファーとは一線を画すこの素材は、毛足の長いアルパカの毛を丁寧にカットして仕上げられています。
これにより、圧倒的な暖かさと軽やかな着心地を実現。
また、防風処理を施すことで、さらに保温性が高められています。
そして表地には、1900年~1950年代のイタリアで家庭の手織機によって作られたヴィンテージカナパ生地を使用。
カナパはイタリア語で麻(リネン)のことです。
非常に貴重な素材で、今では家庭の倉庫に眠っていたものを発見できた時だけ手に入る希少品。
カナパ生地は使い込むほどに柔らかくなり、着る人の体に馴染んでいく特性があります。
この生地特有の不均一な表情と経年変化を楽しめるのも大きな魅力です。
さらに、ジョルダーノ氏が草木染で一枚一枚手作業で染色しており、独特の色むらや掠れ、濃淡が生まれています。
これによって、このコートは他にはない唯一無二の存在感を放っています。
時間と共に色合いの変化を楽しめるのも、タリオヴィヴォらしいポイントです。
袖裏には、本来であれば表地で使用されるSuper120のウール生地を採用しています。
これにより、袖通りがスムーズになり、着脱のしやすさも考慮されています。
また、ボタンにも特別なこだわりが込められています。
鋳造した金属に白のクラッタレザーを巻き、ハンドダイ加工を施したボタンは、使い込むほどに独自の風合いを楽しむことができます。
内ポケットにアクセスできる仕様は、ヴィンテージのアトリエコートに着想を得たもの。
また、ゆとりを持たせた身頃や袖、腰回りは、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルに対応可能なシルエットに仕上がっています。
オーバーサイズすぎない絶妙なバランス感も魅力です。
ここからは着用イメージをご紹介。
※177cm 60kg サイズ46着用
最初はカナパ生地のしっかりとしたハリを感じられますが、着用するほどに体に馴染み、自分だけの一着へと成長していきます。
素材、色合い、ボタン、そしてディテール。
すべてが経年変化を楽しめるこのコート。
そして、自分だけが知る贅沢な内側の仕様。
タリオヴィヴォならではの特別な一着をぜひ、手に取ってみてください。
HUES 2nd floor
福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル1F
092-717-6074
online@hues.co.jp