
みなさんこんにちは。
少しづつ暖かくなってくるとアクセサリーの必要性を感じてきませんか?
今日はそんなアクセサリーの中でも男性の重要なアイテム『時計』のご紹介です。
Vague Watch Co.とは?
「Vague Watch Co.」はアンティークウォッチのディーラーとして30年、
時計制作に携わって20年の活動の中で多くの希少な腕時計を所有、売買、
リサーチすることから生まれたデザインを昇華させた物作りで独自の世界観を表現しています。
大手の国内時計メーカーでは実現する事のできないエイジング加工や個々のパーツの作り込みは他には
類を見ない仕上がりりとなっています。。
さらに最新のコレクションではイタリア、トスカーナの名門タンナーである
「GUIDI&ROSELLINI社」の革を輸入し国内で熟練の職人の手によって作り上げられた
オリジナルベルトを備えたラインナップが揃っています。
GRY FAD (グレーフェイド)」
日本製の自動巻きムーブメントを搭載、その名の通り日に焼けてグレーになったグレーのベゼルを表現しております。
ダイバータイプでは初めて採用したステンレスベルト、本体ケースは1個ずつエイジング加工を施し、
長年使用したような質感を再現いたしました。
グレーに統一したナイロンベルト、オリジナルポーチが付属します。
BLK SUB ( ブラックサブ )
1970年代に某国海軍の上官に支給されたダイバーズウオッチをモチーフに製作致しました。
所々メッキの落ちた時計本体は、耐久性の高いIPメッキをかけた後に ひとつずつ職人の手により
表面を粗く削る加工を施し長年使い古したような風合いを表現しております。
オリジナルで型を起こし製作した針、多くの色の中から選び抜いて染色したナイロンベルトなど
細部に渡る拘りを持って製作されています。
Vague Watch Co. の初代モデル " Coussin "
アンティークには存在しないブラックカラー。
ツヤの無いホーニング加工の後にIP BLKメッキをかけて漆黒の時計本体ケースを表現しています。
ミリタリーウォッチを思わせる文字盤、ヘアライン加工を施した針は本体ケースと共に
鈍い光を放ち重厚な雰囲気を演出します。
台座、ベルトは独特の風合いを持つ「GUIDI&ROSELLINI」のホースレザーを採用。
革台座、革ベルト装着のモデルとなっています。
気軽にアンティークウォッチの魅力を楽しめる様に、オリジナルをそのまま復刻させるのではなく、
内部機構は丈夫に日常的にお使い頂ける物を使用しています。
その当時の人々のデザインセンスを現在のトレンドとミックスしてみてはいかがでしょうか?
HUES
福岡市中央区警固1-15-28 1F
092-717-6074