ONLINESTORE

Jun. 02. 2025

タリオヴィヴォのドクターバックパック

イタリアのレザーブランド、タリオヴィヴォが作るバックパックをご紹介。 ITEM : DOCTOR BACKPACK FABRIC : CULATTA HAND DYED COLOR : TERRA PRICE : ¥13 […]

タリオヴィヴォのドクターバックパック

イタリアのレザーブランド、タリオヴィヴォが作るバックパックをご紹介。

ITEM : DOCTOR BACKPACK

FABRIC : CULATTA HAND DYED

COLOR : TERRA

PRICE : ¥130,900(in tax)

タリオヴィヴォで圧倒的な人気を誇るドクターシリーズのバックパックタイプが登場。

フロントに取りつけられたフックによって蓋の開閉を行う、シンプルイズベストなモデル、それがドクターシリーズ。

ブランドの1番の特徴でもある革使い、そしてアイコンのメタルパーツとのコントラストを楽しめるモデルです。

まずは、革について。

使用されている革はブランドが得意とするクラッタレザー。

馬の臀部から取れるこの革は、滑らかな質感と耐久性を兼ね備えています。

特にハンドダイ加工による独特の色ムラが特徴で、手作業で染色されることで、1点ごとに異なる風合いが楽しめます。

使い込むほどに色が深まり、さらに味わい深いムラ感が増していくため、経年変化を楽しめる素材です。

そして、中央に配された19世紀中〜後期に作られたこのメタルパーツが、バッグに独特の趣を与えています。

しっかりと蓋が閉まるシンプルな作りながら、見た目と機能性を兼ね備えた一点です。

蓋を開けて裏側を見ると、よりハンドダイならではの表情が伺えます。

ライニングにはロウ引きを施したリネンを使用。

中に入れたものの色移りを防ぐだけでなく、毛羽立ちや強度を増す効果ももたらしています。

内側にはジップつきのポケットがあります。

反対にはすぐに出し入れがしやすい内ポケットもついています。

リュックとしてのサイズ感も絶妙で、厚みを抑えた設計は、普段使いにちょうど良いバランスです。

ショルダーストラップは調整がしやすく、短めにして垂らして使えばスタイリングのアクセントにも。

メタルは背面のショルダーストラップを固定するためにも使われており、他のモデルに採用されているメタルよりも大きめのものがついています。

やや太めのステッチを使いバッグを製作しているので、タリオヴィヴォはかなり丈夫です。

この高い堅牢度、使う人のことを考えた作りもブランドのものづくりの真骨頂です。

A5やPCは楽に収まる大きさ。

マチがしっかりと取られており、一泊二日の旅行ぐらいなら十分対応できる絶妙なサイズ感も魅力です。

スタイルや年齢、性別も問わないタリオヴィヴォのバッグ。

また、シーズンレスなバッグではありますが、薄着になるこれからの時期は主役として活躍してくれます。

使用していく上で、出てくる味。

変わりゆくレザーの質感、色を是非楽しんで、自分だけのカバンに育ててみてください。

皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております。

 

HUES 2nd floor

福岡市中央区警固1-15-28 吉浪ビル1F

092-717-6074

online@hues.co.jp

 

HUES CONTENTS LIST

リクルート

HUESでは業務拡大のためスタッフを募集しております。経験は問いません。オシャレが好きな方、興味のある方、人と接することが好きな方は是非ご応募下さい。

VIEW MORE