
皆様、こんにちは。
パリ出張も中盤にさしかかりました。
本日もパリから出張レポートです。
本日は朝から、新規ブランドのショールームへ。
今話題のブランドですが、諸事情によりこちらの詳細は、控えます。
思わせぶりですいません。
その後、合同展示会を2件ハシゴしました。
大規模の合同展示会のTRANOIとMAN。
それぞれの展示会ごとに個性があります。
例えば、TRANOIに出ているブランドだと、REINHARD PLANKや
昨年HUESで取り扱っていたTHIS IS NOT CLOTHING等、モードよりのブランドが多めです。
MANだとHUESの取扱いブランドだとCOMMUNE DE PARISなど
ポップなブランドが多い印象があります。
駆け足で、それぞれチェックして、昼食後は、次のショールームへ。
本日4件目は、昨年いろいろと話題になったLEMAIRE。
LEMAIREらしいクリーンなコレクションラインナップ。
ルーズなコートや定番のカフタンコート等、ロングコートを中心にピックアップ。
シンプルなデザインかつシルエットと素材感で魅せるアイテムは、流石です。
次にMELTのショールームへ。
次の秋冬では、ウール、キャメル、カシミヤなどの素材を使用した
シンプルなストールをピックアップ。
その後、KAZUYUKI KUMAGAIのショールームへ。
KAZUYUKI KUMAGAIは、毎シーズンパリでも展示会を開いており、
海外のセレクトショップでの取扱いも多いです。
次の秋冬シーズンでは、ベージュ系やブラウン系の色味が特徴的でした。
その後、KAZUYUKI KUMAGAIのデザイナー熊谷さんと一緒に
本日の最終予定のGeoffrey B.SmallのSHOWへ。
今回のコレクションテーマは、「heartbeat」。
登場してきたモデル達がそれぞれ一つの仕草をし続けるという演出。
クラシックとモードを融合させたコレクションは、唯一無二の存在感でした。
ショールームに行ってショーで使用された洋服を見るのが楽しみです。
明日も、エルバスが抜けて新体制となったLANVINのショー等、盛りだくさんです。
では、また明日!
HUES
福岡市中央区警固1-15-28 1F
092-717-6074