
Nosaplunaの2025年春夏コレクションが、本日よりHUESにて発売スタートしました。
HUESでは、2024年春夏シーズンからフィンランド発のブランド、Nosapluna(ノサプルナ)の取り扱いを始め、今季で3シーズン目を迎えます。
毎シーズン届く彼らの服は、数は決して多くありません。
ですが、一着一着にしっかりとした温度と背景があり、静かに、けれど確かに心を動かしてくれる力があります。
Nosaplunaはブランドの方針として、オンラインショップ上でのアイテムの画像掲載を制限しています。
そのため今回もブランドについてあらためてご紹介しながら、入荷アイテムのイメージを着用写真を交えてお伝えできればと思います。
写っているのは、服そのものではなく、そこに漂う“空気感”。
光の入り方、生地の重なり、佇まい。そこから、Nosaplunaが大切にしている静かな世界観を少しでも感じていただけたら嬉しいです。
まずは今回のコレクションの中でもひときわ存在感を放つのが、
しっかりとした厚みと柔らかさを併せ持ったコットン生地で仕立てたフード付きジャケット。
ざっくりとしたフロントの開きと、太いドローコード、丸みを帯びたシルエット。
どこか民族衣装のような雰囲気もありながら、現代的な空気を帯びた一着です。
そのインナーには、極細のピッチで織られたプルオーバーシャツを合わせています。
深めのVスリットが特徴で、繊細な織りが素肌の上でも心地よい、まさに“素”に近い一枚。
生成りは洗い込まれたリネンのような軽やかさを、グレーは奥行きある織りによって陰影を感じさせてくれます。
さらに目を引くのが、縦に表情が走るストライプ織のロングコート。
ヴィンテージを思わせる重厚な生地感でありながら、見た目よりも軽く、動きに合わせて柔らかく揺れる姿が印象的です。
パンツはどのルックにも共通して登場するNosaplunaの代表的なアイテム。
ストンと落ちるワイドシルエット、シンプルなウエストまわりの仕様、そして素朴ながら深みのある織り生地によって、
どのスタイリングにも静かな存在感をもたらします。
加えて、ノーカラー仕様のショートブルゾンも今回の注目アイテムのひとつ。
手織りのようなざらっとした質感に、断ち切り風の前立て。
デザイン自体は極めてシンプルですが、だからこそ生地の表情が引き立ちます。
どことなくミリタリーテイストを感じさせる、カーキ色のショートジャケットも到着しています。
この1着においても、ボタンホールや袖口など随所に手縫いの跡が感じられ、どこか温もりがにじみます。
今回のコレクションの中で、特にNosaplunaらしい自由な感覚を感じられるのが、このオールインワンです。
生地には、旧式の織機でゆっくりと織り上げたリネン素材を使用しており、表面には自然なムラとゆらぎが見られます。
リネンならではのドライな質感は保ちながら、どこか柔らかさも感じられる、独特の肌触りです。
デザインは極めてシンプルですが、ボタンの配置や襟の形、ウエストのギャザーなど、細かなディテールに彼らの美意識が光ります。
腰に入ったシャーリングが、自然にシルエットを整えてくれるため、着るだけで身体にすっと馴染むような感覚があります。
一着の服に決まった着方を求めない、というNosaplunaの姿勢がよく表れている今回のコレクション。
そのときの気分やスタイルに応じて、自由に、そして直感的に身に纏うことができる。
その柔軟さが、彼らのものづくりの魅力でもあります。
今回のコレクションでも、Nosaplunaらしい“静かな熱”がしっかりと感じられます。
派手な装飾はなく、語りすぎることもない。
それでも、着ているときにふとした揺らぎが生まれ、気持ちや姿勢を自然と変えてくれる。
そんな力を持つ服たちです。
ぜひ、店頭にてその雰囲気を体感してみてください。
※ブランドの意向によりオンラインでのアイテム掲載は控えさせていただいております。
お値段やアイテム詳細のお問い合わせは、お気軽にお電話かメールにてご連絡ください。
HUES
福岡市中央区警固1-15-28
092-717-6074