先日、HUESに来店したデザイナー:ジェフリー B.スモール。
来店時に、本人にインタビューをさせていただきました。
HUESのBlogに掲載していますので、ぜひ貴重なデザイナー本人の言葉をご覧ください!
そんなジェフリーから、先日入荷の新作アイテムをご紹介します。
今回、ご紹介するのは、こちらのアイテム↓
ITEM:5 button vintage work wear waistcoat and fully lined cravatte scarf
FABRIC:hand woven Tessitura La Colombina 100% Alpago honeycomb weave wool
COLOR:hand washed black
SIZE:XS,S,M
World exclusive for HUES
ジェフリーの冬のアイコン素材であるヴィエラ産カシミアを仕立てたワークベストとスカーフのセット。
カシミア90%&ヤク10%のこの素材は、ジェフリー本人いわく「非常にバランスの良い生地」とのこと。
暖かさ、軽さ、柔らかさを試着するだけで感じられる生地です。
ビンテージのワークベストがデザインのベースとなっているので、
クラシックなベストというより、フリースベストやダウンベストの感覚で着用できるベストです。
カシミアフリースのベストと言った感じです。
ですので、ネック下にすぐボタンがあり、さらに同素材のストールもついてるので、
寒さを感じやすい首元も暖かくしてくれます。
ボタンは、お馴染みのフォンタナ社がジェフリーの為に作ったホーンボタン。
磨き上げられた角の自然な柄がアクセント。
ボタンホールは、ブラックのシルクの糸を使い、手かがりで一個ずつ形成されています。
ブランドタグは、デザイナー拘りの100%シルクで作ったオリジナルのピュアシルクタグ。
一般的なジャガードブランドタグは、化学繊維で作られていますが、
ジェフリーは、100%天然繊維で自身のブランドタグを制作しています。しかも自社アトリエで染色する拘りぶり。
裏地は、2パターンの裏地をコンビネーションで配置。
ブラックのドット柄とブロンズ色のジャガードの組み合わせがアート的。
裏側の見えない部分まで全てに拘ってデザインされているのがジェフリーの洋服たち。
スカーフの裏地は、ブロンズ色のジャガードです。
制作の最終工程で、アトリエにてハンドウォッシュを施してあります。
そうすることで、生地の柔らかさとドレープ感をさらにアップさせ、なおかつ生地にエイジングを与えるそうです。
ジェフリーいわく、生地をそのまま仕立てるのではなく、
自身のアトリエにて手を加えてさらにその生地を特別なものに仕上げるそうです。
ですので、ジェフリーの作る洋服達は、新品にも関わらずアンティーク感を持つ独自の表情を持っています。
着用画像をご紹介します。
(モデル 身長177 cm,体重60 kgでサイズSを着用)
ハイネックタイプのシンプルなデザインで、下にニットを着てもシャツを着ても合わせやすいベストです。
スカーフは、もちろん単品でも仕様できます。
二つに折って真ん中に通すだけでジェフリーのスカーフスタイルが完成します。
HUESのインスタグラムでも掲載してますので、巻き方は、こちらをご覧ください↓
ベストだけで着ても十二分に主役級。
さらりと羽織るだけで暖かく、そしてスタイルを完成させてくれます。
このベストの上にアウターを重ねれば暖かな冬スタイルの完成です。
着やすや、暖かさ、そして素材&パーツ含め全てに拘ったジェフリーが仕立てた、
贅沢なカシミアベスト&スカーフ。
カシミアが持つナチュラルな暖かさをぜひ感じてみてください。
その他にもGeoffrey B.Smallの新作アイテムが多数揃っていますので、
こちらも合わせてご覧ください。↓
皆様のご来店並びにご連絡をお待ちしています。
※Geoffrey B.Smallのアイテムは、ブランドの意向により価格とONLINE SHOPに掲載しておりません。
気になるアイテムがございましたらお気軽にメールまたはお電話にて直接ご連絡ください。
なお、HUES 3rd floorをご覧になりたい方は、ご来店時にHUES 1st floorにてお申し付けください。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-28吉浪ビル3F
092-717-6074