
ご好評いただいているGeoffrey B. Smallの2025年新作。
今日はその中からジェフリーの提案するサズペンダーパンツをご紹介します。
Geoffrey B. Smallが手がける特別なトラウザー。
このパンツを実際に手に取れるのは、国内ではHUESだけとなっております。
ITEM:handmade relaxed fit wide leg suspender trouser
FABRIC:hand dyed Varese100% linen
COLOR:hand dye antique grey
SIZE:44
Sold out. Thank you!
デザインのベースとなっているのは、GBSのアーカイブから再構築されたワイドレッグ仕様のワークトラウザー。
クラシックな労働着の機能性と、現代的なエレガンスの両立を目指し、一本のパンツとしての完成度を突き詰めた設計です。
腰回りから足元にかけて生まれる自然なボリュームとドレープは、ワイドでありながらも過度にルーズではなく、緻密に調整されたパターンメイキングのたまもの。
Geoffrey B. Smallが長年培ってきたテーラリングの技術と美意識が、シルエットの一つ一つに反映されています。
生地には、イタリア・ヴァレーゼで織り上げられた極上のピュアリネンスーティングクロスを使用。
リネンといえばカジュアルな印象が強いかもしれませんが、この生地は違います。
滑らかな光沢感としなやかなハリを併せ持ち、上品でありながら芯のある表情が特徴です。
ヴァレーゼは、世界でも有数のリネンとコットンの産地として知られ、その織りの技術と品質は、ヨーロッパの一流メゾンからも長年信頼を集めています。
その希少なファブリックを、GBSのアトリエにて、10時間以上にも及ぶ手染めと加工を施し、唯一無二の質感に仕上げています。
色合いには深みと奥行きがあり、陽の光や室内照明の下で印象が微妙に変化します。
生地の風合いにほんのりと残る染めのムラやニュアンスは、量産品では決して得られない個体差であり、手仕事ならではの美しさ。
パンツでありながら、生地そのものに“作品”としての気配が漂っています。
また、このパンツには、サスペンダーが付属します。
素材には、イタリアのヴィンテージリサイクルレザーを採用。
すでに一定の時間を経た素材ならではの柔らかさと、馴染むような感触があり、使い込むごとにより深い味わいが出てきます。
さらに、リネンやコットンのストライプテープ、コットン製のヘリンボーン織りストラップなど、異なる素材と織りのディテールが組み合わされ、
クラシックさと実用性、そして手仕事の温かみが共存したサスペンダーに仕上がっています。
前後のポケットはすべて共布で裏地を取り、肌あたりと耐久性を両立。
比翼仕立ての隠しボタンフライ、2.5cmの縫い代(シームアロウワンス)によるサイズ調整の余白、
太めに設計されたベルトループなど、細かいところまで日常の着用を想定して丁寧に作り込まれています。
ボタンホールは、ミラノ産のシルク糸「Bozzolo Reale」でひとつひとつ手縫いされており、
1つのホールにかかる製作時間は10〜14分。
ボタンにはイタリア・パルマの職人Claudio & Cinzia Fontanaによる本水牛ボタンを使用し、
内側にはマザーオブパール製のサスペンダーボタンも配置。
どのパーツを取っても、素材と技術への徹底したこだわりが感じられます。
さらに特筆すべきは、このパンツに縫い付けられたラベル。イタリア・Mion SpA社がGeoffreyのためだけに制作した特別なもので、
世界で初めてポリエステルを一切含まない完全シルク製のラベルとして開発されました。
縫い糸までもすべて天然素材で構成されており、ラベルそのものがサステナビリティとクラフツマンシップの象徴となっています。
続いて着用感を。
付属のサスペンダーを肩に掛けて着ることで、シルエットが縦にスッと伸び、生地の落ち感や揺れが一層美しく映えます。
クラシックで無骨な印象の中にも、どこか知的で洗練された佇まいが生まれるのが不思議です。
反対に、サスペンダーを垂らしたまま穿けば、腰まわりにアクセントが加わり、よりラフで動きのあるスタイルに。
気取らないけれど、どこか雰囲気のあるスタイルが完成します。
シャツをタックインしても、オーバーサイズのトップスと合わせても、着こなしの幅を大きく広げてくれる存在です。
歩くたびにふわりと揺れるリネンの生地は、軽やかで空気をはらみながらも、決して薄っぺらくはない。
むしろ、芯のある張り感があるからこそ、動きに合わせて生地が波打ち、自然なドレープが生まれます。
足元に溜まる布の段差や、ふとした動作の中で現れる生地の重なりが、無造作でありながらどこか洗練されている。
その独特の雰囲気は、この素材とパターンだからこそ成せるものです。
足元に革靴を合わせればクラシックに、ボリュームのあるスニーカーやサンダルでラフさを加えても成立する。
スタイリング次第でモードにもカジュアルにも振れるこのパンツは、日常から特別なシーンまで、幅広く活躍してくれる一本です。
着用者だけが感じる贅沢を是非体感してみて下さい。
ご興味があるお客様は、メールかお電話にてお気軽にご連絡ください。
ジェフリー B.スモールの新入荷アイテムリストは、こちらのリンクをご覧ください。
※Geoffrey B.Smallの商品は、ブランドの意向によりお値段の掲載ができません。
ご質問や気になるアイテムがあるお客様は、メールかお電話にてお問い合わせ下さい。
HUES 3rd floor
福岡市中央区警固1-15-27 田中ビル3F
092-717-6074