ONLINESTORE

Mar. 31. 2025

ジェフリー B.スモール ハンドダイ シルクシャツ

本日はGeoffrey B.Smallからシルクシャツのご紹介を。 ITEM:classic tailored long sleeve shirt with 1 front pocket and handmade but […]

ジェフリー B.スモール ハンドダイ シルクシャツ

本日はGeoffrey B.Smallからシルクシャツのご紹介を。

ITEM:classic tailored long sleeve shirt with 1 front pocket and handmade buttonholes & buttons
FABRIC:hand dyed 100% Pure Como silk 16 mm raso satin
COLOR:hand dyed blue/grey paisley print
SIZE:XS,S
World exclusive for HUES
Sold out. Thank you!

 

今や Geoffrey B.Small のスタンダードアイテムとして定着したシルクシャツ。

その完成度の高さと美しさは、多くのファンから支持を集めています。

今回ご紹介する一着も、イタリア・コモに拠点を構える Brena社 によって、

Geoffreyのエクスクルーシブアイテムとして特別に仕立てられたもの。

クラフツマンシップが凝縮された、まさに特別な一枚です。

今シーズンのシルク生地には、ペイズリー柄をそのままシルクプリントとして落とし込んだ、

Geoffreyならではの独創的なプリントが施されています。

繊細かつ重厚な表情を持つこの柄は、まさに唯一無二の存在感を放ちます。

コモ産シルクならではの鮮やかな発色と、独自の柔らかな風合いは、このシャツ最大の魅力のひとつです。

さらにそのシルク生地へ、Geoffrey B.Small独自の染色手法が手作業で施されています。

温度や時間、そして自然の化学反応プロセスを組み合わせた、Geoffreyだけのオリジナルレシピの製品染め。

この染色には、一着につき8時間以上の時間と、繊細な温度管理が必要とされるほど、非常に手間のかかる工程です。

ボタンには、ジェフリーではお馴染みのフォンタナ社によるコロゾナットボタン。

ボタンの細部にまで職人技を感じる事が出来るのがGeoffry B.Small。

ボタンホールは、シルク色を使い手かがりで製作。そして、ピュアシルクのブランドタグ。

つまりは、ほぼシルクで作られた贅沢なシルクシャツという事です。

パーツも含めて一切化学繊維を使用せずに製作しています。

また、製作の最終仕上げに手作業による製品洗いと独自のエイジング、トリートメントを施しありますので、

シワを気にすることなく気軽に着用していただけます。

 

 

続いて着用感を。

(178cm 63kgのスタッフがサイズSを着用)

着用感は、リラックスフィット。

軽やかなシルクの素材感は、着用のストレスを全く感じさせることなく、

そして流れるようなオチ感を生み出します。

毎シーズン別注を重ねているシルクシャツシリーズですが、今シーズンも細部にまでこだわった仕上がりとなっています。

柔らかなシルク素材だからこそ、袖をロールアップしての着用もおすすめ。

暑くなる夏場には、袖をまくって涼しく、軽やかに着用してください。

また、「シャツ」という名前ではありますが、羽織感覚で着用できるのもこのアイテムの魅力のひとつです。

インナーを選ばず、さまざまなスタイリングに取り入れていただけます。

肌寒い時期には、ジャケットやブルゾンのインナーとして。

暖かくなるこれからの季節には、カットソーの上にラフに羽織っていただくスタイルもおすすめです。

コーディネートを深く考えずとも、サッと羽織るだけでGeoffrey B. Smallが提案するスタイルが完成します。

軽く、ソフトで、心地よい着用感は、まさに“アートを纏う”かのような感覚です。

※Geoffrey B.Smallの商品は、ブランドの意向によりお値段の掲載ができません。
ご質問や気になるアイテムがあるお客様は、メールかお電話にてお問い合わせ下さい。

 

HUES 3rd floor

福岡市中央区警固1-15-27 田中ビル3F

092-717-6074

online@hues.co.jp

 

 

 

 

 

HUES CONTENTS LIST

リクルート

HUESでは業務拡大のためスタッフを募集しております。経験は問いません。オシャレが好きな方、興味のある方、人と接することが好きな方は是非ご応募下さい。

VIEW MORE